
美しい自然、歴史ある街並み
幅広い見どころがあるクロアチア
クロアチアについて
南ヨーロッパのバルカン半島に位置し、スロベニア、ハンガリー、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナと国境を接しています。
南西部はアドリア海に面していて美しい海岸、島々が広がり、歴史的な街並みが美しく、自然豊かな国です。
オリーブオイルやトリュフが有名で料理も日本人の口に合うものばかりです。
ベストシーズン:5~10月
その他、目的により異なる

主な観光スポット

ドブロブニク旧市街
(ドブロブニク)
アドリア海に面して城壁に守られたオレンジの屋根の街並みが広がるとても美しい街。「アドリア海の真珠」とも呼ばれ街全体が世界遺産に登録されています。某アニメ作品の舞台にもなった街です。

プラッツァ通り
(ドブロブニク)
旧市街のメインストリートで入口から中心部のルジャ広場まで約300m続きます。通りには、ショップ、カフェが並びいつも賑わっています。

ディオクレティアヌス宮殿
(スプリット)
アドリア海沿岸の港町スプリット。ローマ皇帝ディオクレティアヌスが3世紀に建設した宮殿がそのまま旧市街になったという珍しい起源を持っています。ローマ時代の机、皇帝の像などをみることができます。

プリトヴィッツェ湖群国立公園
(プリトヴィッツェ)
クロアチア中部に位置し、広大なエリアに16の湖と無数の滝がある国立公園。湖水は驚くほど透明度が高く、エメラルドグリーンの水は、湖底が見えるほどの美しさです。周辺には水辺のトレイルコースもあり楽しむことができます。

ザグレブ
クロアチアの首都で政治、経済すべてにおいて中心地。長い歴史を誇り、旧市街は中世の面影が色濃く残ります。大聖堂、教会の周辺にはカフェやレストランが並びかわいらしい街並みです。

フヴァル島
フヴァル島はスプリットから南へ約35キロ、東西に長い島です。クロアチアの中でも特にリゾート地として人気の島のひとつです。
穏やかな時間が流れリラックスするのに最適です。別の島へ移動するアイランドホッピングをしても楽しめます。
基本情報
国名:クロアチア共和国
首都:ザグレブ
気候:内陸部は大陸性気候で、夏は暑く冬は寒さが厳しく雪も降る。海岸部は地中海性気候で、夏は暑く湿度も低い。冬は比較的温暖。
言語:クロアチア語
時差:日本との時差はー8時間(日本の方が8時間進んでいる)サマータイム期間は、-7時間
通貨:ユーロ(EUR)
飲み水:水道水は飲めるがミネラルウォーターの利用が望ましい
電圧:230V プラグタイプはCタイプ
ビザ・渡航認証(日本国籍):あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光はビザ不要です
パスポート残存有効期間(日本国籍):シェンゲン協定加盟国出国時3ヵ月以上
※出入国条件など、予告なく変更となる場合がありますので、ご旅行前に大使館ホームページ等で最新情報を必ずご確認ください。

旅行のご相談
クロアチアへのご旅行、お気軽にご相談ください。

