オーストラリア語学留学 フレンドリーな国で異文化も学ぶ

雄大な自然と活気ある多文化社会が魅力の国、オーストラリア。
語学を学ぶその先には、多様な文化や価値観に触れ、自分の視野を広げる体験が待っています。治安が良くフレンドリーな国民性に加え、海や山でのアウトドア体験など、学びとアクティビティの両立ができる環境も大きな魅力。シドニー、メルボルン、ブリスベンなどの主要都市で、英語を学びながら“オーストラリアらしい多文化の日常”を体感してみませんか。

あなたに合った「学びの街」を選ぼう
オーストラリアは、地域によって気候や雰囲気、暮らしのスタイルが大きく異なる多彩な国です。活気ある東側のエリア、文化や芸術が息づく南側のエリア、自然豊かな西側のエリアなど、それぞれに個性があります。「多文化都市で刺激を受けながら学びたい」「自然に恵まれた街でゆったりと暮らしたい」「ビーチに近い環境でアクティブに過ごしたい」など、留学先に求める条件は人それぞれ。自分のスタイルに合った都市を選ぶことが、充実した留学生活への第一歩になります。
※以下は代表的な都市の一例です。

このページでは紹介しきれない
語学留学に関する情報を
Instagramでも発信しています。

@standstart.ryugaku >

ILSC Language Schools

ILSCはバンクーバー、トロント、モントリオールにキャンパスを展開しています。豊富なクラスから4週間のセッション毎にクラスを選択するシステムなため、長期でも飽きることなく就学が可能です。ご入学は1週間から可能で、高校進学、サマーユースなどジュニアから大学生、社会人、シニアまで幅広い年齢層の世界各国からの学生が、真剣にかつ楽しく学習しています。

ILSC Language Schools Sydney
ニューサウスウェールズ州
シドニー

詳しく見る

ILSC Language Schools Brisbane
クイーンズランド州
ブリスベン

詳しく見る

ILSC Language Schools Melbourne
ビクトリア州
メルボルン

詳しく見る

ILSC Language Schools Adelaide
南オーストラリア州
アデレード

詳しく見る

ILSC Language Schools Perth
西オーストラリア州
パース

詳しく見る

Step01
留学の目的を整理
「何を学びたいか」「どんな経験をしたいか」など、まずは自分のゴールをイメージしてみましょう。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。

Step02
条件を決める
どの国がいいのか、留学期間、予算など、大事にしたいことや譲れない条件を考えます。

Step03
情報収集
学校や滞在方法、現地での生活情報を調べ、留学プランをより具体的にしていきます。

Step04
申込み・手続き
学校の申込や滞在先の手配、パスポート取得、航空券や留学保険の手配、ビザ申請など。

(※プログラム内容・期間により必要なビザは異なります)

Step05
出発準備
事前学習や健康チェック、必要な持ち物の準備を整えて、いよいよ留学スタートです。

英語があまり得意じゃなくても大丈夫ですか?

多くの語学学校ではレベル分けテストが行われ、初級から上級まで自分のレベルに合ったクラスで学べます。

どのくらい前から準備をしたらいいですか?

人気校は早々に満員で締切になってしまうこともあります。
遅くとも希望する出発時期の6ヶ月前には、情報収集や相談など、早めの準備をおすすめします。

滞在先はどんな選択肢がありますか?

語学学校が提携しているホームステイ、学生寮、アパートメントなどのオプションが活用できます。
滞在先を選ぶ際には、安全性や交通アクセス、費用、ホストファミリーとの交流など、どのように過ごしたいか希望に合わせて検討しましょう。

オーストラリア基本情報

オセアニアの主要な国であり、面積は世界で6番目に大きい。
東は南太平洋、西はインド洋、北はアラフラ海、南は南極海に囲まれています。
キャンベラ
シドニーとメルボルンの中間に位置し、政治の中心地
シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード
公用語は英語です
オーストラリアドル(AUD)
日本と同じく四季がありますが、季節は逆となり、9〜11月が春、12月〜2月が夏、3〜5月が秋、6〜8月が冬に当たります。
日本との時差は(代表的な都市)
東部標準時:+1時間 シドニー、メルボルン、ブリスベン
中部標準時:+30分 アデレード
西部標準時:-1時間 パース
サマータイムを導入している州と、導入していない州があります。
サマータイムが始まるのは、通常毎年10月第1日曜日から。終了するのは、翌年4月の第1日曜日となります。
この期間中は、時計の針を1時間進めます。
※サマータイムを導入している州
ニューサウスウェールズ州、ビクトリア州(シドニー、メルボルン等)南オーストラリア州(アデレード等)
バス、電車、車、トラム(路面電車)、フェリー
グレート・バリアリーフ、エアーズロック、シドニーオペラハウス、グレートオーシャンロードなどが代表的な観光スポットです。
多様な文化が共存する国です。先住民族であるアボリジニ文化や多様な移民文化が豊かな文化的環境を築いています。
電圧:220-240V プラグタイプ:Oタイプ
オーストラリアに入国する、またはオーストラリアの空港で乗り継ぎをする際には、ビザまたは電子渡航認証(ETA)が必要です。
申請するビザの種類は、渡航目的によって異なります。

お問い合わせ・無料相談のご予約は、
フォームまたはお電話にて承っております。

お電話でお問い合わせ

※詳しい営業時間は営業カレンダーをご確認ください