南太平洋の楽園、タヒチ
南太平洋に浮かぶ、118の島々からなるフランス領ポリネシア。 ポリネシアの古き伝統で、訪れる人を歓迎の歌とダンスで温かく迎えてくれます。その笑顔とおもてなしは、楽園に足を踏み入れたことを感じさせてくれるでしょう。
ティアレの甘い香り、透き通る青い海で泳ぐ魚たち、そして満天の星空。豊かで美しい大自然と心温まるホスピタリティが融合したフレンチリゾート、それがタヒチです。大切な人とともに、タヒチという名の楽園で特別な時間をお楽しみください。
Contents
タヒチならではの魅力
いつでもベストシーズン
年間平均気温は27度。さわやかな風が心地よく吹き抜け、一年中マリンアクティビティを楽しむことができます。
プライバシーが保たれたリゾート
美しいラグーンに浮かぶ水上バンガローでは、プライベートな時間をお過ごしいただけます。ビーチやプールエリアも混雑することはほとんどなく、ゆったりとしたリゾート滞在をお楽しみいただけます。
多彩なアクティビティ
シュノーケリング、ダイビング、SUP、4WDサファリ、マウンテントレッキング、タヒチアンダンスショーなど、さまざまな体験をすることができます。
絶景スポットの数々
ターコイズブルーのラグーン、神秘的な山々、満天の星空。数えきれないほどの自然が織りなす美しいスポットがあります。
タヒチで体験したいこと
マリンアクティビティ
シュノーケリングやダイビングで見る海中世界の息を呑む美しさ、エイやサメを間近に見るラグーンツアーやモツ(小島)ピクニックは一生の思い出に。
- シュノーケリング・ダイビング
- ラグーンツアー・モツピクニック
- ドルフィンウォッチング
- SUP・ジェットスキー
山・自然体験
緑豊かな山々の景色を楽しむハイキング、展望台から望むパノラマ、大自然の中を駆け巡るジープツアーなど、見たことのない絶景が待っています。
- ハイキング・トレッキング
- 乗馬体験
- ゴルフ
- 4WDサファリツアー
タヒチアンカルチャー
力強い打楽器のリズムに合わせたタヒチアンダンスショー、パレオ染め体験、マラエ探訪など、本物のポリネシア文化に触れる貴重な時間を。
- タヒチアンダンスショー
- 伝統工芸品作り体験
- マラエ・文化遺産見学
- ローカルマーケット散策
主な島々について
ボラボラ島
地上で最も美しい島
世界有数の美しいラグーンに浮かぶ島で、果てしなく続く多彩なブルーのグラデーションが印象的です。そこに映える神々しい標高727mのオテマヌ山の景色から「太平洋の真珠」と称され、世界で最も美しい島の一つと言われています。どの時間帯を切り取っても絵になる景観は、ロマンチックな体験の極みです。ターコイズブルーのラグーンに浮かぶ水上バンガローでの滞在は、まさに一生の思い出となるでしょう。この圧倒的な美しさこそが、ボラボラ島最大の魅力です。
ハイライト
- オテマヌ山の絶景
- ロマンティックな水上バンガロー滞在
- モツ(小島)ピクニックツアー
- マティラビーチでの夕日鑑賞
タヒチ島
フレンチポリネシアの玄関口
フランス領ポリネシア最大の島で、南太平洋の楽園への玄関口。首都パペーテの色彩豊かなマルシェでは、タヒチの生活と文化を肌で感じながらお土産探しが楽しめます。迫力満点のファアルマイの滝、そして神秘的な黒砂ビーチなど、多彩な自然美が魅力です。フランスの洗練された雰囲気とポリネシアの伝統文化が融合した街の散策など、他の島では体験できない時間をお過ごしください。
ハイライト
- パペーテ市内観光・マルシェ
- ファアルマイの滝とヴィーナス岬
- タヒチアンダンスショー
- サーフィンスポット
モーレア島
海と山の両方の魅力が詰まった島
タヒチ島から近い、自然豊かな島。ベルヴェデール展望台からは、ロツイ山を挟むオプノフ湾とクック湾の絶景パノラマが一望できます。特産の甘いパイナップルやモーレアシュリンプなどの極上グルメ、4WDサファリツアー、ゴルフ、パレオ染め体験など、アクティビティの豊富さはタヒチ随一。美しいラグーンとダイナミックな山々が織りなす、海と山両方の魅力を堪能できる島です。
ハイライト
- 大自然を駆け巡る4DWサファリツアー
- ティキビレッジで伝統文化に触れる
- ベルヴェデール展望台からの絶景
- 開放的な雰囲気の中で楽しむゴルフ
ランギロア島
世界最大級の環礁
世界でも最大級の大きさを誇る環礁の島は、野生のイルカとの神秘的なダイビングが期待できるダイバー憧れの場所。また、ダイビングをしなくとも、ラグーンでのシュノーケリングでカラフルな魚たちやサンゴを鑑賞したり、真珠養殖場見学やタヒチ唯一のワイナリーでの試飲など、この島ならではの体験も楽しむことができます。
ハイライト
- ダイバーを魅了する野生のイルカとのダイビング
- ラグーンツアーで海洋生物との出会い
- 真珠養殖場見学で生産過程を知る
- ワイナリー見学とテイスティング
ティケハウ島
ピンクサンドビーチの楽園
ランギロア島近くにあるティケハウ島は、上空から見ると白と淡いピンクの王冠のように美しい環礁です。コーラルピンクの砂浜が青いラグーンを囲み、観光地化されていない自然が残ります。魚たちが躍るラグーンでのシュノーケリングや、島に息づく希少な鳥たちを見ることができる癒しの楽園です。
ハイライト
- ピンクサンドビーチピクニック
- 手つかずの自然と癒し
- 静寂のプライベート感
- バードウォッチング
ヌクヒバ島
古の伝統や文化が神秘的
世界遺産に登録されたマルケサス諸島最大のヌクヒバ島は、中心地タイオハエを拠点に古代ポリネシア文化とティキや祭壇跡など歴史的な遺跡に出会うことができます。深い峡谷と見事な滝、海から立ち上がる緑の山々が織りなす息をのむほど美しい絶景が魅力です。
ハイライト
- パエパエ・ピキ・ヴァヒネ遺跡探訪
- マーケットで伝統工芸品に出会うタイオハエ散策
- 雄大な自然と一体になる乗馬ツアー
- 壮大な自然を体感するハイキング
ライアテア島
ポリネシア文化発祥の地
かつて「ハバイイ」と呼ばれたライアテア島は、ポリネシア人が最初に定住した地とされ、ポリネシア文化発祥の地として知られています。古代ポリネシア文化を伝える遺跡が多く残り、世界遺産タプタプアテアのマラエでは神聖な歴史と手つかずの自然が共存しています。
ハイライト
- 世界遺産タプタプアテア探訪
- テメハニ山ハイキングで希少な植物に出会う
- 長閑な海辺の港町ウツロア散策
- パドルボートでファアロア川を探索
タハア島
バニラアイランド
別名「バニラ・アイランド」と呼ばれるタハア島は、最高級バニラの産地として知られています。バニラ農園見学やハイキング、コーラル・ガーデンでのシュノーケリング、モツ(小島)での釣りやビーチピクニックが楽しめます。甘い香りがそよ風と共に漂う長閑な時間を満喫できます。
ハイライト
- バニラ農園で栽培やその文化を知る
- コーラル・ガーデンでシュノーケリング
- ラム酒蒸留所でテイスティング
- モツ(小島)ピクニックを満喫
タヒチ基本情報
基本情報
- 正式名称
- フランス領ポリネシア(French Polynesia)
- 首都
- パペーテ(タヒチ島)
- 通貨
- フレンチパシフィックフラン(CFP/XPF)
1XPF = 約1.5円 - 言語
- フランス語・タヒチ語
ホテルなどでは英語も通じます - 電圧・プラグ
- 220V・Cタイプ
変換プラグを用意しておくと便利、持参する電化製品によっては変圧器が必要です
時差・気候・服装
- 時差
- 日本より19時間遅れ
日本が朝7時 = タヒチは前日の正午12時 - 気候
- 年間を通して気温はほぼ一定で、最高気温は30℃前後
乾季(5-10月)湿度が低く快適で過ごしやすい。マリンアクティビティにも最適。
雨季(11-4月)スコールも見られるが短時間で上がることが多く、緑が美しい季節。 - 服装
- 基本的には軽やかな夏の装いで過ごせます
室内の冷房対策や天候の変化に備えて、薄手のカーディガンやシャツなどの羽織り物を用意しておくことをおすすめします - 快適なリゾート滞在のための準備
- 高級レストランやバーでは、エレガントな装いを心がけましょう。男性は襟付きシャツにスラックス、女性は上品なワンピースにアクセサリーが理想的です。タンクトップやビーチサンダル、短パンは控えるのがマナーです。
また、強い紫外線対策として、つば広帽子・サングラス・日傘・高SPF日焼け止めは必須です。
サンゴ礁や岩場での足の保護にマリンシューズの用意をおすすめします
パスポート・ビザ
- パスポート残存有効期間
- タヒチ出国時3ヶ月以上
未使用査証欄2ページ以上 - 査証(ビザ)
- 90日以内の観光は不要
復路航空券の提示必要 - 出入国カード
- 必要
(入国時) - 主な持込免税基準
- 紙巻きタバコ:200本、酒類:ワイン2L、その他アルコール類2L、香水類:香水50gとオードトワレ0.25L以内
外貨持込:€10,000(1万ユーロ)相当額以上は要申告
お役立ち情報
- 両替
- 成田空港で必要最低限の両替をしておくと安心です
タヒチ到着後に空港の両替所、パペーテの銀行でも両替ができます - クレジットカード
- 主要なホテルやリゾート、レストランやお土産店ではクレジットカードがほぼご利用できますが、VISAやMASTERなど複数銘柄のカードをお持ちいただくことを推奨します。
小規模な店舗や飲食店では現金のみで、クレジットカードが使えない場合もあります - 飲み水
- 基本的に飲用できますが、島により異なりますので、ボトルウォーターのご利用が安心です
ボトルウォーターはホテルやスーパーなどで入手できます - チップ
- 基本的にチップの習慣はありません
受けたサービスが特別なものなどであれば、お渡しいただければと思います
直行便利用が便利!
日本からタヒチへ唯一の直行便はエア タヒチ ヌイ
成田空港から週2便、約11時間で南太平洋の楽園へ
エア タヒチ ヌイ
タヒチアン・ホスピタリティとフランスの洗練さが融合されたサービスで、快適な空の旅をお届けします。
モアナ エコノミークラス
エコノミークラスは、シートピッチ約79cm、約15cmのリクライニングが可能で、長距離のフライトも快適にお過ごしいただけます。
マナヴァ プレミアムクラス
レッグレストとフットレストを備え、ゆったりとした座席と広々とした足元スペース、シートピッチ約96.5cm、約20cmリクライニングが可能。上質なくつろぎのフライトをお楽しみいただけます。
ポエラヴァ ビジネスクラス
快適性を最優先に考えられたビジネスクラス。シートピッチは約152㎝、ベッドポジションで長さ198cmとゆったりとした空間を確保。タヒチへのフライトとともに、リゾートステイが空の上から始まります。
フライトスケジュール
冬期スケジュール
2025年10月26日(日)〜 2026年3月28日(土)
夏期スケジュール
2026年3月29日(日)〜 2026年10月24日(土)
※一時運休期間:2026年6月18日(木)TN88便 ~ 2026年9月4日(金)TN87便
※時刻は現地時間表示です。運航スケジュールは予告なく変更される場合があります。
タヒチで過ごす時間
夜に成田空港を出発し、同日午前にタヒチに到着。フェリーで約30~45分の船旅を経てモーレア島へ。リゾートへチェックインしたら、憧れの水上バンガローのプライベートデッキで、目の前に広がるターコイズブルーの海を眺めながら、至福のひとときをお過ごしください。
4WDサファリツアーでワイルドな自然を駆け抜け、ベルベテール展望台からの絶景に心を奪われる一日を。夜はティキビレッジでディナーや迫力満点のダンスショーを楽しみながら、ポリネシア文化の魅力を思う存分味わってください。
カヌーで運ばれてくる朝食を、テラスでラグーンを眺めながら味わう優雅なひととき。シュノーケリングやマリンアクティビティを満喫した後は、フェリーでタヒチ島へ移動。パペーテでは黒真珠ショッピングやお土産探しなどを楽しんだら、夜は「ルロット」でローカルフードを堪能しましょう。
早朝、空港へ。機内から朝のタヒチを眺め、思い出とともに帰国の途へ。
夕方、成田空港に到着。3泊5日でも充実した時間を過ごせます。
ポイント
- モーレア島とタヒチ島、異なる魅力の2島を巡る
- 水上バンガロー・海や山の自然を体験
- ティキビレッジやルロットでポリネシア文化に触れる
- 初めてのタヒチでも無理のないスケジュール
夜に成田空港を出発し、同日午前にタヒチに到着。フェリーで約30~45分の船旅を経てモーレア島へ。美しいラグーンが広がる緑豊かな自然に囲まれたリゾートで、モーレア島の大自然を間近に感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
4WDサファリツアーでワイルドな自然を駆け抜け、ベルベテール展望台からの絶景に心を奪われる一日を。夜はティキビレッジで本格タヒチアンディナーと迫力満点のダンスショーを楽しみながら、ポリネシア文化の魅力を思う存分味わってください。
空路でボラボラ島へ。憧れの水上バンガローにチェックインしたら、プライベートデッキからオテマヌ山とターコイズブルーのラグーンが織りなす絶景をお楽しみください。
カヌーで運ばれてくる朝食を、水上バンガローのテラスでラグーンを眺めながら味わう優雅なひととき。午前はプールサイドでのんびりと過ごし、午後はスパで至福のトリートメント体験を。夜はビーチでのロマンティックディナーで、ボラボラ島の魅力を存分に堪能してください。
モツ(小島)ピクニックツアーへ。美しい魚たちとのシュノーケリングや、BBQランチを楽しみながら、ボラボラ島の美しいラグーンを存分に満喫。夜は満天の星空の下で、南半球ならではの星座を眺めながら、ボラボラ島の夜をお過ごしください。
名残惜しいボラボラ島を後にして、空路でタヒチ島へ。パペーテでは活気あふれる街の雰囲気を感じながら、黒真珠やモノイオイルなどのショッピングを楽しんだら、夜は水上レストランでディナーを。タヒチでの思い出を語り合いながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
早朝、空港へ。機内から朝のタヒチを眺め、思い出とともに帰国の途へ。
夕方、成田空港に到着。6泊8日で3つの島それぞれの魅力を堪能できます。
ポイント
- モーレア島・ボラボラ島・タヒチ島の人気3島を巡る
- 水上バンガローでプライベート感あふれるリゾートを満喫
- カヌーブレックファストやモツピクニックなど特別な体験
- タヒチの魅力を堪能するスケジュール
宿泊施設
各島の魅力を存分に味わえる上質なリゾート
Le Bora Bora by Pearl Resorts
ボラボラ島
ルレ・エ・シャトー加盟の上質なリゾートホテル。空港からボートで10分、108の客室とヴィラは美しいトロピカルガーデンやビーチ、ラグーンの上に点在。ポリネシアの伝統的なスタイルにこだわって建築されたデザイン、オテマヌ山の雄大な景色で、ボラボラ島の滞在をお楽しみいただけます。
- ルレ・エ・シャトー加盟の上質なサービス
- 本島からも近い、絶好のロケーション
- オテマヌ山とパヒア山の絶景
Le Tahiti by Pearl Resorts
タヒチ島
パペーテ中心部から車で10分、黒砂が美しいビーチに面したリゾートホテル。マタヴァイ湾を望む絶好のロケーションで、インフィニティプールやスパなど充実した施設を完備。タヒチ島での滞在を存分にお楽しみいただけます。
- 町の喧騒から離れたリゾート
- リゾートの前には美しい黒砂のビーチ
- 全客室からマタヴァイ湾を望む絶景
Le Taha’a by Pearl Resorts
タハア島
タヒチで最初にルレ・エ・シャトー加盟したリゾート。隠れ家のようなプライベートアイランドで、タハア島やボラボラ島を望む絶好のロケーション。ポリネシア伝統建築を基調とした59の水上スイートとビーチヴィラで、快適なリゾートステイをお楽しみいただけます。
- プライベート感あふれるリゾート
- タハア島とボラボラ島を見渡すロケーション
- コーラルガーデンの絶景
Le Nuku Hiva by Pearl Resorts
ヌクヒバ島
山の斜面に位置し、タイオハエ湾を見渡す絶景が魅力のリゾート。緑豊かな敷地に建つ20棟のバンガローは、マルケサスのアーティストによる伝統彫刻が施され、現地の素材を活用したモダンながら伝統を感じる空間。世界遺産に登録されたマルケサス諸島の文化や自然を感じることができる滞在をお楽しみください。
- タイオハエ湾を見渡す素晴らしいロケーション
- マルケサス諸島のカルチャー体験
- 大自然の中で過ごす贅沢な時間
Le Tikehau by Pearl Resorts
ティケハウ島
ピンクサンドと広がる野生のココナッツ林に囲まれた美しいプライベートコーラルアイランドにあるリゾート。空と海が織りなす無限の青に包まれ、29のスイートとバンガローでは、喧騒とは無縁の静けさとともにリラックスした滞在をお楽しみいただけます。
- ルレ・エ・シャトー加盟リゾート
- 美しいピンクサンドビーチとコーラルガーデン
- 手つかずの自然に包まれた環境
InterContinental Tahiti Resort & Spa
タヒチ島
ファアア国際空港から車で約5分、パペーテへのアクセスも抜群のリゾート。ラグーンビューの客室はもちろん、水上バンガローもあり、モーレア島の美しい眺望をお楽しみいただけます。本格的なタヒチアンダンスショーや水上レストランなど、充実したタヒチ滞在を満喫できます。
- タヒチ島で水上バンガローに宿泊可能
- 本格的なタヒチアンダンスショーなど多彩なアクティビティ
- パペーテ市内にも近い利便性
InterContinental Bora Bora Le Moana Resort
ボラボラ島
クラシカルなポリネシアンデザインと上質なラグジュアリーが融合した水上バンガローや客室から、オテマヌ山とパヒア山の壮大な景色をお楽しみいただけます。遠浅のラグーンでのシュノーケリングや本島散策にも便利なロケーションです。
- 遠浅のラグーンで安心
- 本島散策にも便利なロケーション
- カヌーブレックファストを最初に提供したリゾート
InterContinental Bora Bora Resort & Thalasso Spa
ボラボラ島
全室ラグジュアリーな水上バンガローにはボートでアクセスしプライベートな空間が広がります。オテマヌ山を目の前に臨む絶好のロケーションで、本格的タラソスパもお楽しみいただけます。
- 全室水上バンガローでプライベート感抜群
- 本格的タラソスパでの癒し体験
- オテマヌ山を目の前に臨む絶景ロケーション
お客様のご希望に合わせて最適な宿泊施設をご提案いたします。
よくあるご質問
タヒチ旅行に関してよくいただくご質問をまとめました。
- タヒチ旅行のベストシーズンはいつですか?
-
タヒチは一年を通して常夏の気候ですが、比較的カラッとして過ごしやすいのは「乾季」と呼ばれる5〜10月ごろです。
一方で、11〜4月ごろの「雨季」は、スコールのような一時的な雨が多く、島の緑がいっそう濃くなる時期でもあります。観光客が比較的少なく、宿泊料金も抑えられることがあるため、ゆったりと滞在を楽しみたいお客様には、雨季ならではの魅力もございます。
- 日本からタヒチまではどのくらい時間がかかりますか?
-
成田空港から週2便運航しているエア タヒチ ヌイの直行便をご利用の場合、所要時間は約11時間です。その他、ニュージーランドやハワイを経由する乗り継ぎ便もございますが、直行便に比べると移動時間が長くなります。
このため、できるだけご負担を減らしたいお客様には、直行便のご利用をおすすめしております。
- 両替はどうしたらいいですか?クレジットカードは使えますか?
-
通貨はフレンチ・パシフィック・フラン(CFP/XPF)です。成田空港で、出発前にある程度両替しておくと安心です。
リゾートやホテル、レストランや観光施設などはVISA・Mastercardなどのクレジットカードが利用できる場所が多い一方で、小規模な店舗や飲食店では現金のみの場合もございます。
複数ブランドのクレジットカードと少額の現金を併用していただくことをおすすめいたします。
- タヒチはハネムーンのイメージですが、家族旅行でも楽しめますか?
-
はい、タヒチはご家族旅行にも大変おすすめです。キッズクラブを設けているホテルや、お子さまも一緒に楽しめるラグーンでのマリンアクティビティ、ボートクルーズなど、ファミリー向けの過ごし方が充実しています。
- 水上バンガローに泊まりたいのですが、宿泊代金は高いですか?
-
ご出発の時期や滞在する島々・ホテルによって異なりますが、水上バンガローは他のお部屋カテゴリーよりも高めの料金設定となることが一般的です。
そのため、前半はガーデンヴィラやビーチバンガロー、後半を水上バンガローにするなど、いろいろなお部屋タイプをお楽しみいただくお客様も多くいらっしゃいます。
思い出に残るタヒチの旅へ。
お一人おひとりの想いやご希望に寄り添い、
お客様だけの旅をおつくりいたします。
お問い合わせ・ご相談は、
フォームまたはお電話にて承っております。
※詳しい営業時間は営業カレンダーをご確認ください
国内外の旅先や旅に役立つ情報を、
Instagramでご紹介しています。

